あれから一年~がまだす熊本!熊本市編|旅人:村田綾

2017-04-13

旅人になってから、7回目の旅に出かけてまいりました村田綾です♪


実は、7回目にして初めて!飛行機に乗りました。

目指すは、熊本!!

今までは、地元でもある埼玉とか、神奈川、東京、一番遠くて、新幹線で熱海へ。

私は、お泊りでのお出かけが大好きなので!

今回は、熊本に2泊3日と聞いてから、出発の日をとっても楽しみにしていたのであります。


当日は、早起きをして羽田空港へ。

合流したのは・・・永尾さん、河合さん、橋本くん。


皆さん、自由人なので(笑)

なんとなぁく・・・

それぞれで荷物を預けて、空港内をプラプラしながら機内へ。


出発する前に気付いた・・・

熊本の旅は、搭乗するまで私を一人にせず隣にいてくれた河合さんのそばにいなければ迷子になると。


さぁ!そんな事を色々考えながら、あっという間の空の旅を終えて・・・

熊本空港に到着!!

 

 

 

 





予報通り、熊本は雨模様。

なんてったて、雨女の河合さんが一緒だからね♪

想定内!!!心の準備は出来ている!(笑)


さぁ!


今回の旅のテーマは「あらから1年~がまだす熊本!熊本市編」


2016年4月に震度7の揺れに2度も襲われた熊本地震。

あれから1年という事で、今の熊本を巡ってきました。


実は私、地震が起きた3か月後の7月に熊本を訪れていて、

その時は熊本空港の中も一部しか使用できず、閑散としている様子もありましたが

現在は、ほとんどの場所が解放されて賑わっていました。


これから熊本の旅が始まるぞぉ~!という事で4人で写真を撮ったんだけど、その姿が完全に家族。(笑)









永尾さんが、お父さん。

河合さんが、お母さん。

橋本くんが、弟。(私と同い年だけどね。)


外から見たら、誰もがそう思っていたんだろうな。


そんな訳で、家族旅行in熊本がスタート!!!


空港からレンタカーに乗り、最初に向かったのは益城町。


益城町に向かう途中、熊本にとっても詳しくて!グルメな永尾さんからの「益城パン食べる~?」の一声。

「食べない。」と言う答えが出るわけもなく、コンビニに立ち寄り♪

益城パンをゲット。

正式名称は、贅沢な小倉あんぱん(ホイップクリーム入り)









よくある普通のあんぱんかと思いきや・・・

パンを手に持った瞬間の柔らかさにビックリ!!

見た目ではわからないぐらい、ふわふわ。

中のあんこも甘すぎず、ちょうどいい塩梅で!

そこに加わるホイップクリームの絶妙な滑らかさと、あんことの相性。

今までに、こんな美味しいあんぱん食べた事ない!と思うぐらい、美味しかった。

名前の通り!まさに贅沢な味わいをコンビニで楽しむ事が出来る。


益城町の第一印象は・・・最高。

益城パンを手に、向かった先は!

 

 

 

【木山神宮

 

 

 

 

 

益城町の中心にある木山神宮は、熊本地震で本殿・拝殿・楼門・鳥居・社務所などが全壊し、灯籠・記念碑・狛犬・石垣などの境内施設も全損してしまった神社なんです。


鳥居があったはずの場所も階段はガタガタにズレてしまい、本殿へ向かうための石畳にも亀裂が・・・


足元に気を付けながら、参拝をする為に向かった本殿。


私の目の前に広がっていたのは、地面の上に直接のっている瓦屋根。

本来ならば、屋根の下には建物があったはずなのに。

被害の大きさを目の当たりにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中、お話をお伺いしたのは!


木山神宮矢田幸貴さん。









熊本地震が起きる前の木山神宮のお話、それから地震があった当時のお話を、とてもわかりやすく丁寧に教えてくださいました。


元々、木山神宮は1185年に創建されたと言われていて、御祭神には主神として「天照皇大神」以下6代にわたる神々を祀っているそうです。

益城町内に19の末社を持っている益城町の守り神。

地元の方々にも愛されていて、現在は仮の拝殿もできお参りに来られる方もいるそうで、私が取材をしている間にも!

雨の中で傘をさして、崩れてしまった本殿の前に立ち手を合わせている方がいらっしゃいました。


震災後、まだまだ復旧の見通しも立たない中で!昨年の10月に開催した秋の例大祭。

一度は中止にする事も考えたそうですが、地元の方が集まるきっかけになればと開催をし・・・

大勢の方が神社に集まり、お祭りを楽しんでいたそうです。









今現在、まだまだ修復作業は進んでおらず・・・

なかなか厳しい状況が続いていて、未だに水道が通っていない場所もあるとの事。

1年たってはいるものの、矢田さんのお話を聞いて衝撃を受けました。


また、神社は文化材指定のない限り公的補助も期待できない厳しい状況です。

一日でも早く!元の姿に戻って、大勢の方が参拝に足を運ぶ事が出来る場所になって欲しいと心から思いました。


その為に、私達が出来る事は!

インターネットからの寄付金の協力や、実際に木山神宮に足を運び現状を知る事、

そして!この現状を多く人に伝える事

インタビューに答えてくださった矢田さんが、とても温かくて優しい方だったので・・・

そんな矢田さんの真っすぐな思いが、多くの皆さんに届いて欲しいな。


 

今回、お伺いした木山神宮への募金は、Yahooネット募金、または、木山神宮のyoutubeチャンネルで、動画再生すると、災害復旧奉賛として寄付できる方法、

さらに、ゆうちょの募金口座もあります。

詳しくは、木山神宮のFacebookhttps://www.facebook.com/kiyamajingu/

をチェックしてください





 

 

 

 

木山神宮を出てから、向かったのは!

 

 

 

【熊本市動植物園】

 

移動の車の中で・・・

「園の外からキリンさんが見えるんだってぇ~♪」

「いつもは柵の外から、小さい子とおじいちゃんがキリンさんに手を振ったりしてるらしいよ。」

「へぇ~♪その姿を撮りたいですねぇ。」

「あっ・・・でも今日は雨だから、いないか。残念だね。」

なんて話をしていたら・・・


河合さんが「ごめんなさい。ほんとに。」って、真剣に誤ってて・・・

雨女なのは確かだけど、河合さん悪くないのに(笑)

謝り方が真剣すぎる上に、その後も雨の話題になると、何回も「ごめんなさい。」って言ってて、そんな河合さんが可愛すぎました♡♡♡


移動中も楽しい会話をしながら進んでいく家族旅行♪

あっという間に熊本市動植物園に到着!









熊本市動植物園は、昭和4年に開園してから沢山の方に愛されている場所なんです。


そこで、お話をお伺いしたのは診療教育班の藤井妙子さん





 

 

 

 

藤井さんに園内を案内していただいたんですが・・・

私が想像していた以上に、地震の影響が園全体に及んでいて、

道路や歩道の地盤沈下と隆起が大きく、歩くのも危険な状態でビックリしました。





 

 

 

 

 

震災当時は、液状化も激しく道の至る所に水が溢れ出し、給排水管も破損してしまったそうです。

断水も起きてしまった為に、飼育員の方々が協力して!

タンクを持って水を汲みに行ったりと、様々なご苦労もあったとの事。


さらに!

動物達も、震災が起きてからしばらくは、地震が起きた時にいた真っ暗なお部屋に入ると恐怖を感じて落ち着かず、外に出して様子をみたり・・・

暴れてしまう動物もいたりと、メンタル面のケアも大変だったご様子でした。


ですが!

飼育員の皆さんの努力と、沢山の愛で、現在は動物達も元気いっぱい♪





 





説明を受けながらも、やっぱり動物が可愛くて♡

何度も立ち止まってしまう私達。









特に、震災の後に生まれたキリンの赤ちゃん「秋平くん」が可愛すぎて可愛すぎて!

他では見た事もないぐらい、勢いよく走ったりするから!目が離せなくなり・・・

ずっと秋平くんを追いかけていたら、さすがに「時間がないので行きますよ~。」と、せかされました。(笑)


大人の私達でも、こんなに楽しいんだもん。

子供達は、もっと楽しいだろうし!喜ぶんだろうなぁ・・・って改めて思いました。


今年の2月25日に、震災後10か月ぶりに部分開園をして!

その時は、大勢の方が訪れて多くの方の笑顔が見られたとの事。

現在も、5頭の猛獣が他の動物園に緊急避難されたままで檻の中にいないんですが、それでも、やっぱり動物と触れ合うと癒されるよね。









今は、土日祝日のみ一部開園していて当面の間は入場無料だそうです。

全面復旧は来年の4月を目指しているという事ですが、その前に是非動物園を訪れていただき、今の園内の様子を知ってもらい、飼育員さんの動物への愛情や動物の可愛らしさを近くで感じて欲しいです。









取材の最後に、ふれあい広場でモルモットを抱かせて頂きました。

暖かかくて、本当に可愛くて・・・持って帰りたかった。(笑)

永尾さんと、河合さんに挟まれてモルモットと写真を撮ってもらったんだけど・・・

家族以外の何物でもない!(笑)

弟の橋本くんよ!素敵な写真を撮ってくれて、ありがとう。


動植物園に後ろ髪をひかれながら・・・

続いて向かったのは・・・




【村上カラシレンコン店】


熊本名物と言えば!辛子レンコン。

お店に到着する前から、グルメな永尾さんによる辛子レンコンのトークが止まらない。


そんな中、私自身は、昨年!熊本に上陸した時に初めて辛子レンコンを食べたので、人生で2回目。味わって食べるのは、むしろ初めてだったりして。

ワクワクしながら、お店へ!





 

 

 

 

今年で創業60年を迎える村上カラシレンコン店は、熊本城の近くにあり!

お店の前に立つと、目の前に道路がY字に左右一直線に伸びていて、右側に素敵なアクセサリーショップ♪左側には写真館♪


まるで映画のワンシーンに出てきそうな、ロケーション。

橋本くんが気に入りすぎて、辛子レンコンを背中に・・・ずっと外の景色を見てました。(笑)


そんな中、お話をお伺いしたのは村上範年さん

 

 

 

 





熊本地震が起きた時の状況や、お客様の様子をお聞きしましたが・・・

比較的、地震の影響は他の場所よりは少なかったとの事で、お店もすぐに再開できたそうです。


震災の直後は、揚げ物やお惣菜が人気があり!

辛子レンコンも、多くの方が食べていたみたい。


辛子レンコン自体を知らない方に、どんな物かを説明すると・・・

レンコンの穴に麦味噌、和辛子粉を詰め、衣をつけて油で揚げたもの。

大人の味だけど、これがクセになる味で!とっても美味しいんです♪

 

 

 

 





村上カラシレンコン店では、辛子レンコン体験も出来ると言う事で!

私もチャレンジさせてもらいました。


エプロンをつける前から、みんなに「ねぇ、料理できるの?大丈夫?」と心配されながらの作業開始。









村上さんが親切丁寧に教えてくださって!

見よう見まねで、いざ!チャレンジ。


レンコンの穴を、味噌と辛子粉に何度も押し付けて詰めていくんですが、

上手くできないであろうと思われていた、この作業。

私・・・完璧でした!!!

あっという間に終わったもん♪





 





村上さんも、何度も上手ですね♪って言ってくれていたし、人によっては15分ぐらいかかる方もいるんですよ。って。


思いのほか・・・とっても褒めて頂いたのです。

いやぁ・・・良かった。良かった。

まるで普段から料理が出来る人のイメージを、皆さんに届けられたかな。(笑)


揚げる作業も、簡単そうに見えて、意外と難しくて苦戦しましたが・・・

自分で作った辛子レンコンが出来上がった時の感動と言ったらないよね。









お父さんと、お母さん!早く食べてみて~ってなりましたもん!!


レンコンがシャキシャキで、カラシの風味もしっかりあって、最高に美味しかった。

作り方を褒めて頂いた事もあり、熊本に嫁いでしまおうかとも考えたよね。(笑)


辛子レンコンの他にも、辛子レンコンコロッケや!カラコロバーガー等も販売されて♪どれもこれも、本当に美味しいの。


帰り際、みんなでお土産も買ったよ~♪

お酒好きの方には、本当にたまらない逸品だと思います。









食べた事ない方は、是非!食べてみてね♡

そして最後は・・・


熊本のシンボル【熊本城】









まず!一番に思った事は、人が多い・・・という事。

昨年の7月に訪れた時は、全体的にとっても人が少なかったんです。

震災後、すぐだった事もあるのか・・・季節的なものなのか・・・

わからないけど、ガランとしていました。


だけど、今回は大勢の観光客の方で賑わっていて♪

なんだか嬉しかった。


ここでお話をお伺いしたのは、熊本城調査研究センターの鶴嶋俊彦さん









熊本城の事について本当に詳しい鶴嶋さんは、私達が気になっている様々な事に答えてくださり!初めて知る事が沢山あって、とっても勉強になりました。









熊本地震で、甚大な被害を受けた熊本城。

中でも、とても特徴的な「武者返し」と呼ばれる石垣の被害。





 

 

 

 

 

多くの石垣が崩れ落ち、お城の外からは、見えにく場所にある飯田丸五階櫓に関しては、1本足で櫓を支えるような状況にまでなっているそうです


国指定重要文化財に指定されているものは、同じ形を再現しなければならない為!

崩壊する前の写真と見比べながら、どこにどの石を積んでいけばいいのか・・・

なんていう途方に暮れるような作業をやり続けなければならないとの事。

現在、少しづつではありますが!

石の一つ一つに番号が書かれ、敷地内に並べられています。





 

 

 

 

正直、このような形で!

お城がどんなふうに作られていたのかを知る機会もなかなか無いと思いますし、

今の現状を知ったうえで!少しずつ修復されていく熊本城を見守って行きたいと思う方も多いのではないかと。


石垣はもちろんの事!それ以外にも被害を受けた場所が多くある熊本城。

元の姿に戻るまでには、予想では20年と見込まれているようです。


長い期間はかかりますが、また元の熊本城に会える日が来るのが楽しみです。


色々お話をしてくださった鶴嶋さんは、熊本城の事に関しては本当に何でも知っていて熊本城を愛していらっしゃるのが、すごく伝わってきました。

きっと地元の方は、同じ思いなんでしょうね。

まだまだ、破損しているところは沢山あるけど・・・

みんなに愛されている熊本城が、とても立派なお城に見えました。









取材が終わってからの帰り道・・・

みんな、それぞれの思いを抱えながらそれぞれのペースで車に戻って行ったんですが・・・

あまりにも自由すぎて置いていかれるから、熊本城で迷子になるわ!!(笑)

それぐらい人も多かったからね。


ただひたすら、河合さんから離れないように気を付けながら・・・

熊本城との別れを告げました。




今回は、熊本地震から1年がたった熊本の今を巡りましたが・・・

改めて感じた事は、同じ熊本市内であっても!

場所によって、地震による被害の大きさが極端に違うという事。


そして!それは、現地に行って見なければわからないという事。

思っていた以上に被害が大きかったり、まだまだ不便な思いをしながら生活をしている方々がいたり・・・


でも、そんな中でも共通している事は・・・

それぞれが、それぞれの場所で!復興に向けて頑張っているという事。


人も、動物も、植物も、みんなみんな。



熊本では、どこに行っても笑顔で迎えて下さる皆さんがいて♪

素敵な景色が沢山あって!誇れるものがちゃんとあって!

美味しい物もいっぱいあって!


改めて、とても素晴らしい街だなと心から思いました。


せかっくご縁があって、熊本を巡る事が出来たので!

私は、今後はプライベートも含めて!熊本に訪れて、その時々の熊本をしっかりと感じたいと思います。


まだ、熊本に行った事がないという方には!

今だからこそ!訪れて欲しい場所です。


家族旅行にもオススメだよ♪



今度は、リアル家族で遊びに行ってみようかな♪と思っている・・・

旅人の村田綾でした!!