東京ダガヤサンドウ巡り|旅人:宇佐美友紀

2018-03-22

今日のKIKITABIはダガヤサンドウ巡りですよー!

 

知ってます?知ってます?

最近大注目のダガヤサンドウ!だがやぁとは違いますよ!!?

 

JR千駄ヶ谷駅と~北参道駅を結ぶエリアのことで

「千駄ヶ谷」のダガヤと「北参道」のサンドウを合わせて

「ダガヤサンドウ」とよぶんです!

 

私は恥ずかしながら知らなかったですけど、

これはかなり女子力が低いそうです!まずい!)

 

っというわけで☆今回は千駄ヶ谷駅前から出発~!

さて今回の旅人は、実は千駄木ともちょっと混同していた宇佐美友紀です。

(本当にまずい)

 

 

 

 

 

 

 

 

JR千駄ヶ谷の駅から国立競技場駅って見えるんですね。

そんなことも私は知らないくらい実はあまり降りたことがなかった駅。

 

千駄ヶ谷の駅の目の前には東京体育館!

建物の前まで歩いてきたらなにかを観戦しに来たような記憶が蘇ってきました…

 

あっ、1964年にはオリンピックで体操と水球が行われた会場!

…って生まれる20年前だからオリンピックではもちろんないんですけどね(笑)

 

そして今は新国立競技場が

2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて絶賛工事中!

 

 

 

 

 

 

 

 

これってもしかして結構レアですよね!

今しか見ることができないし毎日その日しか見ることのできない表情なんだもんなあ。

 

そんな現在の新国立競技場はといいますと…

大型ショッピングモールの駐車場みたいです(笑)

 

ここから屋根ができるのかー!

なんて思いながらダガヤサンドウ巡りのスタート。

 

 

通りを少し歩くと、早速おしゃれな佇まいで雰囲気のモスバーガーを発見。

 

千駄ヶ谷駅前からまだそんなに離れてはいないのですが

こじんまりとしたお店が多く落ち着いた印象です。 

 

そんなお店を横目にぶらぶら歩いていると、ふと見上げた横断歩道の信号の先に。

 

鳥居?!木々の緑?!突如あらわれた鳩森八幡神社!

 (絶対都会のオアシスってみんな呼んでるはず!確信!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥居をくぐって中へ進んでいくと、外から見ていたより奥行きもあり広々と感じます。

傘を持っていなかったら伸びをしたくなりますね!(この日はあいにくの雨でした)

 

鳩森八幡神社禰宜平野英二さんに、色々とお話を伺いました。

 

緑豊かな境内の中に、気になるお堂を発見。

大きな将棋の駒が鎮座している「将棋堂」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1メートル20センチの高さの王将の駒。

だいたい小学6生ぐらいの大きさなんだそうです。

 

最近の将棋ブームもあって、見学に来る方も増えたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに鳩森八幡神社には、都内で最古といわれる富士塚があるということで、

平野英二さんご案内いただきながら一緒に登らせていただきました。

 

江戸時代に富士山まで行けない人が、

富士登山を疑似体験するために造られたという富士塚。

 

近くで見ると富士山を模すこだわりが随所に施されていて、

山頂には奥宮など富士山を再現しています。

 

小さな富士山♪と侮って登り始めると痛い目にあいますよ、

結構な急こう配です・・・リュック&スニーカー推奨です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして鳩森八幡神社には、

カワイイおみくじ「鳩みくじ」があると聞いて引いてみました

 

吉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋愛 不安が的中しそう。

結婚 空回りが続く。

仕事 失敗が尾を引く。

 

えっと・・・全然かわいくない(涙)

転ばぬ先の鳩ですか?ありがとうございます。。

 

みんな笑ってた・・・

 

もちろん結びました!かわいい!これはインスタ映え!

かわいい顔して毒舌ですがギャップがたまらないのでおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さてここからは鳩森八幡神社の裏手にある、話題の場所へてくてく。

「東京・将棋会館」です。

 

見た見た、ニュースで見た場所!ここだったのかー!

 

話題の場所で興味はあるものの将棋をしらない私は少し入りづらい。

と思いつつも取材ですので!大股で入っていきます、大きな一歩!

 

 

 

 

 

 

 

 

入り口を入るとすぐに売店があります。

目に飛び込んできたのは、ひふみん監修の将棋べっこま飴という

将棋の駒を模したべっこう飴。

  

将棋連盟広報担当の森下卓九段常務理事さんにお話を伺いました

 

九段・・・!?なんとプロの棋士の方です!!!

 

パリッとした雰囲気で登場された森下さんですが、

とても物腰が柔らかく将棋初心者の私にもわかりやすく丁寧にお話してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず1階には販売部があり私を和ませてくれたお土産などのほかにも

ボードタイプの将棋セットなどの気軽に楽しめるものから

3桁万円の足付将棋盤(!)まで扱われています。

(売約済の札がついているものも。。)

 

そして2階には道場があるのですが少年からおじいちゃんおばあちゃんまで

真剣に対局中・・・しーーーん・・・

 

と思いきや同じお部屋の中ではプロの棋士の方の講義も行われており

思い思いの形で将棋を楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに販売部はもちろん、

道場の方も一般の方でも予約なしで見学できるそうです!

 

 

 

さてここからはまたダガヤサンドウを歩いていきますよ~!

 

とりあえず大通りに向かって歩いていきます。

角にオシャレな壁の建物を発見!

 

正解!わー、、なんとあの、ロンハーマンです!

 

 

 

 

 

 

 

 

へー、ここにあるんだー☆

なんて思いながら通りに沿ってレンガ造りの壁を目で追っていくと

ガラス張りの絶対入りたいお店が目に飛び込んできました。

 

これは間違いない。

ジュースとアイスのお店なのですが完全にインスタです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紹介してくださったのはデービッドオットージュースの福田恵理さん。

 

デービッドオットージュースは、

ロサンゼルスから日本に上陸したコールプレスドジュースの専門店。

 

オーナーのデービッドオットーさん直伝のジュースが飲める

ジュースショップなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

色々味見をさせてもらい、お気に入りのジュースを選んで、

選んだジュースに300円をプラスしてシェイクにしてもらいました。

 

このシェイクが、一番のお気に入り!

たっぷり飲めるし歩きながらもストローでいけちゃいます♪

そして何より美味しい!

 

どんなジュースでも飲みやすく仕上げてくれるバナナアイスで仕上げるシェイクは、

野菜が苦手な方にもおすすめの組み合わせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は併設する、オーガニックアイスクリームショップ

「キッピーズ ココクリーム」アイスも試食させていただいちゃいました。

 

スタッフさんありがとうございました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてチューチュー吸いつつダガヤサンドウをてくてく、

北参道へ向かって歩いていきます。

 

ちょうど小学校の前を通りかかると下校時間。

 

水色のランドセル、私の時もあったのかなあ?

 

すれ違うビジネスマンの方々がみんなおしゃれに見える、

というかバリバリの都会!というのとはまた違って抜け感がかっこいい。

 

なるほど、ダガヤサンドウ。

そして次のお店?でもさらにダガヤサンドウを強く感じることになる。

 

 

交差点の向こうにガラス張りのカフェを発見

 

カフェとは書いてあるんです、店内には無数のハンガー。

洋服をかけるハンガーが、高い天井手の届かないところまで掛かっているんです

 

アートって理解が難しいよなとは思うものの

見慣れた曲線美が意外と心地よい。

 

でも、この立地でカフェを出すなら「私は、もっと席をたくさん作るかなぁ」、、

そう思うほどに色も形も素材も様々圧倒的なハンガーの数。

 

どういうことなんでしょう?

バルミーカフェの深澤美菜さんにお話を伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

宇佐美「なぜ、こんなにハンガーが沢山あるんですか?」

 

深澤「ここはハンガーを作っているチャナカンパニーという会社ショールームで

カフェでもあるんですよ」

 

なななんと、ハンガーを作る会社のショールームでもありカフェでもあり、

カフェでもあり、ハンガーを作る会社のショールームでもあったんです。

 

お店の入り口付近がカフェで、奥の3分の2がハンガーの展示と商談スペース。

それで、大量のハンガーが・・・納得です!

 

チャナカンパニーは、様々なショップのハンガーも製造していて、

有名ブランドの名前がプリントされたハンガーも展示。

 

そして店名のバルミーカフェは、

木みたいだけど、木じゃないハンガー「バルミーハンガー」かたとったんだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

店内には、大きさや形、色、素材など、様々なハンガーが掛けられています。

 

中でも不思議な価値をしたハンガーは、V字をしたハンガー。

 

V字の2点で洋服を支え、透明のワイヤーで吊るすことで、

洋服を掛けたときにハンガーが見えないようにするハンガーなんだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェのメニューはウガンダ産のオーガニックコーヒーを中心に、

オレンジジュースやミネラルウォーター。

 

ということで商談などでなくても個性豊かな大量のハンガーを眺めながら

コーヒーで一息つくことができるわけです。

 

なぜこんなにもハンガーが素敵に思えてしまうのでしょうか・・・

 

 

 

大注目のダガヤサンドウ。

恥ずかしながら私は知らなかったんですが、

都会のオアシスありオシャレなカフェやショップがあって、

とても楽しい街でした。