the cardigans”LIFE”

2010-07-24


life

長崎のヤマサーキWESTさんからのリクエスト!
 

『北欧のシブヤ系!the cardigansLIFE”特集』。

キュートなボーカル。
そして、60sの雰囲気たっぷりのちょっと時代錯誤な音楽スタイル。
都会的なアレンジ。

外資系のレコード店、そしてFMラジオを中心に
彼らの音楽が、90年代中ごろの時代を席巻しました。

M
      RISE AND SHINE    /    THE CARDIGANS


ロックの学園:名曲講座編:the cardigansLIFE”特集。

1曲目にお送りしたのは、1995年リリースのそのアルバムから
彼らのデビューシングル『Rise and Shine』です。

ちなみに、この曲。LIFEの前年にリリースされた彼らのファーストアルバム
『エマーデイル』
にも収録されています。
なぜ、このセカンドにも収録されているのか?

実は、このセカンドアルバムLIFEは、彼らの初めてのワールドワイド作品。
なんで、以前にリリースした曲も宣伝がわりに入れちゃおう!
実はごった煮なアルバムになっています。

UK US
日本 スウェーデン盤と収録曲とか曲順がバラバラ。
だから、本当の『LIFE』はどれだか分かりません(笑)。

でも、やっぱり大名盤なんですね。
曲がいい、アレンジがいい、音がいい、とにかくセンスがいい!

 

 
M    Hey! Get Out of My Way   /    THE CARDIGANS 


さてさて、the cardigans
1992年にギターのピーター、ベースのマグナスを中心にスウェーデンで
結成されました。
結成当時はヘヴィ・メタルをやっていた、らしいです。

まぁ、スウェーデンは、イングヴェイ・マルムスティーン、アーク・エネミー
なんかを
生んだ、北欧メタルの聖地ではありますが・・・、
それにしてもカーディガンズの音楽性とメタルは・・・結びつきませんね。

そんな中、ポップソングの可能性に次第に興味を示し始めた彼らは、
アートスクールの学生だった女性ボーカリスト:ニーナをバンドに招き入れます。

そして、キーボードのラッセとドラムのベンも加入。
カーディガンズが完成します。

1993
年には、更なる活躍の場を求めて、北欧音楽のメッカ:スウェーデンの
マルメ
という都市にバンドごと移動。デモテープを作成します。

そして、そのデモを聴いたのが、あの:トーレ・ヨハンソン。

運命が一気に変わり始めます。


M
.  Sick & Tired   /    THE CARDIGANS     


あの:名プロデューサー:トーレ・ヨハンソンに目をつけられたカーディガンズ。
1994年には、インディーから1stシングル“RISE & SHINE”をリリース。
すぐさまメジャー契約して、アルバム『エマーデイル』を、もちろんトーレの
プロデュースでリリースして、本国で大ヒットさせます。
同じ年には、ひっそりと日本デビューも果たします。


そして、1995年。セカンドアルバム『LIFE』のリリースです。


当時の日本の音楽シーンは・・・、
ちょうど渋谷系の盛り上がりの真っ只中でしょうか。

ホコ天だ、イカ天だ、というバンドブームが去って、
フリッパーズ・ギターが日本の音楽を洋楽志向に変化させた後は、
ピチカート・ファイヴ、オリジナル・ラブ、カヒミカリィ、カジヒデキなど
“ハイセンスで都会的でジャンルレスな洋楽的ポップミュージック”が台頭。


渋谷の外資系レコードショップからムーブメントが生まれたことから、
“渋谷系”と呼ばれてもてはやされていました。

まぁ、そういったブームになってくると、猫も杓子も“渋谷系”。
あのミスチルだって、デビュー当時は渋谷系でしたからね。
お洒落なポップミュージックは全て“渋谷系”と呼ばれる時代でした。

もちろん、the cardigansもカテゴライズは“渋谷系”。
何だかなぁ・・って感じですが、とにかく、北欧のローカルバンドは、
一気に日本の洋楽ファン、そして、それまで邦楽しか
聴かなかったような層まで取り込んで、一気に本国スウェーデンを超える様な
大ブレイクを果たします。

M
Carnival   /    THE CARDIGANS  

1995
年当時に、ラジオ、CDショップ、カフェ、クラブ・・・
至るところでOAされていた“カーニヴァル”。

当時を思いだすなぁ・・・
 
結局、このアルバム『LIFE』は日本で売れに売れて、
日本だけで50万枚を売り上げる、という大ヒットを記録しました。

カーディガンズと、そしてプロデューサーのトーレ・ヨハンソン、
そしてその名盤を作り上げたスタジオ:タンバリン・スタジオの名前は
瞬く間に広がって、スウェディッシュ・ポップは、一番“お洒落な音楽”と
定義されました。

ボニー・ピンク、原田知世などは、このthe cardigansのヒット以降、
モロにスウェディッシュポップを日本語で再現。
トーレのプロデュース、スウェーデンレコーディングで
アルバムをリリースしていましたね。

アナログ機材を駆使して、そしてアイデアを駆使して、
遊び心満載の音楽を作っていたあの時代。

景気も今ほど悪くなくて、自分も何だか浮かれてたなぁ・・・
と思い出にふけっちゃいますね。

 
M    TOMORROW   /    THE CARDIGANS      

さて、このアルバム『LIFE』で本国スウェーデン、
そしてここ日本で大ブレイクした
カーディガンズですが、UKUSという
一番のマーケットでは
大きな結果は出ませんでした。

しかし、1996年のアルバム『First band on the moon』では
UKUSを制覇!

映画『ロミオとジュリエット』にも使用された“Lovefool”は
UK USでチャート1位を記録するなど、世界的に大成功することとなります。

ABBA
、ロクセット、ACE OF BASEという系譜に
The Cardigansという名前がはっきりと刻まれたわけです。