THE ANIMALS特集!

2010-10-27


animals

『エリック・バードン:衝撃のボーカル
          THE ANIMALS 特集』

エリック・バードンの心を揺さぶる魂の叫び!
そして、もう一つはアラン・プライスのセンスのいい
オルガン・サウンド。
この2つがTHE ANIMALSの大きな魅力ですね。

M
   BOOM BOOM   /    THE ANIMALS   

1曲目にお送りしたのは1965年にリリースされた“Boom Boom”。
黒人ブルーズマン:ジョン・リー・フッカーのカバーナンバーですね。

オールディーズ・ロックにも聞こえるし、逆に新しくも感じますよね。
THE BAWDIESなんかがやっててもおかしくない!
という雰囲気ですが・・・、
やっぱり、こういったスタイルは時代を超えて、
僕らを躍らせてくれますよね。

そして、エリックのハスキーなボーカル!最高ですよね。

M
    悲しき願い   /    THE ANIMALS  

                           

さて、2曲目にお送りしたのは、THE ANIMALS1965年の
ヒットシングル
“悲しき願い”です。
もともとは、ニーナ・シモンのジャズヒットでしたが、
1965年にアニマルズがカバーしてヒット。

日本では、尾藤イサオさんがカバーしてヒットさせています。

まず、イントロのリフ、というかフレーズが印象的ですよね。
このイントロフレーズは、オリジナルのジャズバージョンのエンディングに
少しだけ出てくるんですが、それをモチーフに、これだけインパクト大!
イントロを作った、というのはバンドの功績ですよね。

さてさて、イギリスのロックバンド:THE ANIMALS
中心メンバーは、ボーカルのエリック・バードンと、
キーボードのアラン・プライスです。

メンバーたちは、1955年ごろから様々なバンドで活動。
それこそ、キーボードのアラン・プライスはギターもベースも担当していたり、
エリック・バードンはトロンボーンをやっていたり・・・
と、まだまだ初期はジャジーでスキッフルな音楽に傾倒していたようですが、
1960年代に入って、徐々に音楽性はR&B、ブルースよりに変わっていきます。

そんな中、1963年にはメンバーも固定。
エリックとアランの他に、ベースのチャス・チャンドラー、ギターの
ヒルトン・バレンタイン、ドラムのジョン・スティールという5人組に
なりました。

そして、バンド名も確定します!
彼らのLIVE、そしてファンたちが余りにも熱狂的でワイルドだったことから、
自然と、“THE ANIMALS”に決まりました。

 

M Baby Let Me Take You Home 
  
 /  THE ANIMALS
 

次にお送りしたのは、1964年の彼らのデビュー曲。
Baby Let Me Take You Home”。
デビューナンバーでありながら、TOP20に入るヒットとなっています。

さてさて、バンドメンバーが固定してバンド名がアニマルズとなってから
あっという間にロンドンに進出。
そして、有名プロデューサーのミッキー・モストに見出されて、
あっという間にデビューにこぎつけた、本当にラッキーなバンドでしたが、
彼らの運はまだまだ尽きませんでした。

そう。1964年当時は、まさに時代はブリティッシュ・インヴェイジョンの
真っ只中!

エルヴィスが徴兵後、輝きを失って、それに変わる
新たなロックスターを求めていたアメリカに19642月にビートルズ初上陸。
あっという間に、アメリカ中を虜にすると、イギリスのバンドたちが
世界中でブレイクするようになっていきます。

そのドンピシャのタイミングでデビューしたアニマルズも、もちろん例に漏れず。

そして、次にお送りするセカンド・シングルで一気にUSUKを制覇して
しまいました。

M
THE HOUSE OF THE RISING SUN 
    /    THE ANIMALS 

次にお送りしたのは、問答無用の大ヒット曲。
全米、全英でナンバー1ヒットとなった彼らのセカンド・シングル
“朝日の当たる家”です。イギリス、スウェーデン、カナダでもナンバー1!

もちろん、ここ日本でも大人気の曲ですよね。
1999年にはグラミーの殿堂入りもしている名曲中の名曲です。

もともと、この曲は作者の分からないアメリカのトラディショナル・ソング。
それを、ボブ・ディランが1962年のデビューアルバムで取り上げて、
そして、1964年にアニマルズが大ヒットさせました。

完全にフォーキーなナンバーを、エレキギターの歪んだアルペジオで
アレンジした
この曲は“歴史上最初のフォーク・ロック”とも
評されていますね。

ボブ・ディランが、フォークからロックテイストに方向性を変えていく
キッカケにもなった1曲、とも言われています。

さてさて、この曲で世界中で人気者となったアニマルズ。
ポップで分かりやすいビートルズとは明らかに異なる、
ブルージーでR&Bテイストの
溢れた新たなロックサウンドは、
“通”な音楽として、
ロックファンに深く愛されました。


M
   BRING IT ON HOME TO ME
     /  THE ANIMALS 

次にお送りしたのは、1965年のヒット“Bring it on home to me ”。
当時、射殺されたばかりの偉大なR&Bシンガー:サム・クックの名曲の
カバーですね。

さてさて、ここまで聴いて分かるとおり、
初期のアニマルズ。ヒットは多いですが、その殆どがカバー曲、なんですね。

ここが、彼らがビートルズ、ストーンズ、ザ・フーなんかと
同列に語られない所以、でしょうね。
残念ながら、オリジナルの名曲を書く能力は欠けていた、
ただ、エリック・バードンの切々と訴えかけてくるパワフルで
物悲しいボーカルと、
アラン・プライスのまるで歌うような
軽やかでハイセンスなオルガンサウンドは、
アニマルズならでは、のもの。

逆に、なんちゃってR&B、なんちゃってブルーズばかりだった
イギリスのビートバンドたちの中で、一番泥臭くて本物のブルーズロックを
奏でていたバンドだった、と言っても過言ではないかも知れません。

M
   メンフィス  /  THE ANIMALS  

さて、アニマルズはその後、あっという間にグチャグチャになっていきます。
メンバー交代を繰り返しながら、1966年にはレコード会社を移籍。
1967年には、活動の場所をアメリカに移して、
エリック・バードン&ザ・アニマルズ
としてサイケバンドとしてデビュー。
しかし、翌年の来日公演中に解散。

バンドは、バラバラになってしまいました。

まぁ、その後もエリック・バードンはボーカリストとして活躍。
アラン・プライスも映画音楽などで活躍しましたが、
メンバーの中で一番意外な活躍をしたのが、
ベースのチャス・チャンドラーでしょうね。

1966
年にニューヨークのクラブでジミ・ヘンドリックスを見た彼は
その才能に心酔。
一緒にイギリス連れ帰って、彼のマネージャー、
そしてプロデューサーとして
ジミ・ヘンドリックスを
一躍スーパースターへと仕立て上げました。

まぁ、どちらにしても1960年台中ごろのロックシーンで、
一瞬ではありましたが、アニマルズは圧倒的な輝きを放っていました。
やはり、偉大なバンドですよね。 

M
    It’s My Life  /  THE ANIMALS