サイモン&ガーファンクル “明日に架ける橋”特集!

2011-03-21


S&G

Simon & Girfunkel“明日に架ける橋” 特集』。

 M
.コンドルは飛んで行く   

1曲目にお送りしたのは、1970年のそのアルバムから、
コンドルは飛んで行くです。
南米のアーティスト:ロス・インカスの演奏に歌詞をつけて歌った!
というフォークデュオとは思えない曲!
ジャンルにとらわれないポール・サイモンの姿がこの当時も
際立っていますね。

さて、1960
年代を駆け抜けたS&G
ビートルズが解散して、JANIS、ジミヘン、ジムモリソン
がこの世を去った1970年に、彼らの歴史もいったん終わりました。
その最後を飾ったのが、彼らの最高傑作『明日に架ける橋。』

M
Baby Driver   
MThe Boxer   


さて、続いてお送りしたのは、アルバムから“Baby Driver”、
そして名曲中の名曲“The Boxer”でした。

あるボクサーの自伝的な物語を通して、ポールの人生観を歌っています。
アリスの“チャンピオン”は明らかにこの曲を強烈に意識していますよね。
ただ、このナンバーの深み、というところまでには到達していない気がします。
それほどに、リアルで切なくて、そして美しい名曲です。

楽曲最後の強烈なストレートパンチのようなスネアサウンドは、
エレベーターの1Fで思いっきり叩いたスネアの音を、
最上階で拾ったものだと言われています。

サウンド的にも、メロディー的にも、歌詞も、
全てが有機的に融合した、素晴らし過ぎる名曲ですね。

M
The Only Living Boy In New York  
MCecilia    

さて、このアルバム『明日に架ける橋』。
リリース後、あまたの国々でナンバー1となりました。
アメリカでは10TOP。イギリスでは通算33TOP
6年近くチャートイン。
日本でも7週連続1位、となりました。

このアルバムが青春の1枚、という方も多いんじゃないでしょうか?

S&G
お得意のフォーキーなサウンドから、南米のサウンド、
ゴスペル、レゲエ、R&R、ボサノヴァまで様々な音楽性がためされて、
全てが完成度高く展開されます。

そして、このアルバムが名作たる理由の最大の1つが、全米1位となった
タイトルトラックでしょう。
ポールが2番まで書いた歌詞に、アートのアイデアで付け加えられた3番。

解散直前で、かなりギクシャクした中で制作された、ということで、
この3番、というアイデアも、ポールはずっと反対していたようです。

ただ、この3番があることで、より前向きで普遍的な名曲になった事実。

ここに、サイモンとガーファンクルの奇跡があるんですね。

“どんなに辛いときでも、僕は君の味方だよ”と歌う
史上最高のナンバーの一つです。
ではお送りしましょう。アルバムのラストナンバー
Song For The Asking
そして、オープニングナンバーの“明日に架ける橋” 

M
Song For The Asking   
M.明日に架ける橋